こんばんは、緑色サイ太です。
今日は中華の気分!ということでがっつり中華を食べに行ってきました。
国際センター駅すぐのお店です。
※この記事は2014年5月ごろの話です。
中華料理 紅金龍 那古野店
国際センター駅を出て、江川線を北に徒歩3分ぐらい。
ここの通り、中華料理屋が3件ぐらい並んでます。
看板のランチメニューに惹かれ、今日は一番手前のお店にしてみました。
初めて入ります。
店内はテーブルと座敷で、結構広く、綺麗です。
店員はほぼ中国の人?。でもちゃんと注文は伝わりました。
ランチは2品選ぶものと、麺と1品選ぶものがあり、今日はがっつり米が食べたかったので、おかず2品の方にしました!
エビチリ、エビマヨ、チンジャオロース、ホイコーロー、ニラレバ、豚キムチ、酢豚、八宝菜、玉子と野菜炒め、エビ玉、かに玉、豚肉キクラゲ炒めから1品。
唐揚げ、バンバンジー、油淋鶏、葱油鶏、麻婆豆腐から1品選びます。
レバニラと油淋鶏を選択。
この2品にご飯と漬物、冷ややっこ、スープが付きます。
ランチ 700円
かなりのボリュームです。
レバニラは辛めの味付けでご飯が進みます。
野菜の歯ごたえも良い感じでした。
油淋鶏は衣がカリカリでうまい!
酸味の効いたタレが美味しかったですが、個人的にはもう少しネギが乗ってる方が好み。
ご飯は多めが良いですね、このおかずならもりもり進みます。
ちょっと固めなのも最高です。
食後にコーヒーが出ます。
ホットかアイスか選べます。
相当なボリュームで、お腹ぱんぱんです。
昼からの業務に支障を来たしそう(笑)
あ、禁煙ではないので、時間帯によっては煙がもくもくな場合も・・・