こんばんは、緑色サイ太です。
思ったより激動の年末。
仕事は元より、プライベートもいろいろと。
まず夏頃からの首、背中の痛みから来てた手の痺れ。
これが病院の検査の結果、頚椎の神経が原因で要手術に・・。
すぐではないですが、これによりいろいろな予定が崩壊。
あと、今、プチ1人暮らし状態です。
自由な時間が増えましたが、やっぱり家に1人は寂しいですね。
来月には元に戻る予定ですが。
とりあえず、11月の振り返り&雑記です。
11月の成果
月間PV、記事数、読者数
- 月間PV 6,370(+130)
- 記事数 4(±0)
- 読者数 100(+5)
PVは微増。
どうやら、一日平均200PV、一月6,000PVぐらいがこのブログの現状のようです。
なにかヒットすると伸びますが、最近あまりヒットを出せない感じ。
12月はトミカ博があり、例年伸びますが、今年は初日はまず無理で、行けて終わり頃なので、それも伸びなそう。
一応、先月に引き続き「シンカリオン展」の記事がちょっと多めに読まれてます。
この前行った「荒木飛呂彦原画展 大阪会場」の記事はあんまり伸びてないです。
収益
アドセンスはワンコイン届かないぐらい。
「Mr.カラー スプレー」はなんとか1本買える程度です。
最近、ランナーごとスプレー塗装にハマっていて。
というか、本当はエアブラシとかでちゃんと塗装もしてみたいですが、場所と環境を揃えるのが難しいので、お手軽にスプレーでババッと。それでも楽しい。
組み立てた後に、ガンダムマーカーとかシタデルカラーとかで部分的に塗装するだけで満足です。
というか、1年前に比べて、本当にプラモ作りにハマってきている。
Amazonは60円ぐらい。
うーん。
残業とかする時に小腹が空いたら食べてるスニッカーズの小さいのが1つは買えますね。
お腹が空いたらスニッカーズ!美味しいです。
達成できた目標
読者数 100達成!!
ブログ2年を超えて、ようやく100人達成。
なんかもっと交流していかないと行けない気もしますが、次は500!はいきなりすぎるので、中間の250で。
今後の目標
月間PV、記事数、読者数
- 月間PV 10,000
- 記事数 10(3ヶ月連続)
- 読者数 250
PVはなんとか伸びないものか。
読者数は250に。
収益
サブディスプレイ
までの目標、残り約9,400円。遠い。
その次は、
- 更新した2年間のはてなPro
- ドメインの更新料
15,800円が待ってます。
ブログ以外の今後の目標
転職準備
とりあえず、年明けに手術のこととかいろいろ決まるので、転職とかしてる場合じゃねぇ!となりました。
術後、安定したら、再開するかも。
早くても半年ぐらいは先ですね・・・。
いろいろと物の整理
11月も1万ぐらい売れました、不用品をオークションで処分。
そろそろ弾切れなので、次の整理&出品を。
ガンプラ
週末のプラモの時間は本当に良い。
けど、手の痺れで細かい作業がし辛くなってきたのが本当に厄介で。
右手が無事なのがまだ救いだけども。
先月の続きで、「HG ジプシー・アベンジャー」
ちょっと金属の剥げというか、戦いの痕みたいな感じにしたかったのに、加減がわからずどんどん進み、錆びついたぐらいに・・・
先週の成果。HGジプシー・アベンジャー、ちょっとだけサビとか金属の剥がれとかを再現してみたかったけど、だんだん加減が分からずえらいことに… pic.twitter.com/Zq6Jdd8aae
— 緑色サイ太@はてなブログ (@GreenRhinos00) 2018年11月10日
難しいけど、楽しかったからこれはこれでいいか!と。
LEDユニットで光らせると!イメージ的には初出撃で楽勝して帰った後のメンテナンス後ぐらいの汚れ加減とかにしたかったんだけど…難しいけど楽しい。 pic.twitter.com/JwAGzH1V1a
— 緑色サイ太@はてなブログ (@GreenRhinos00) 2018年11月10日
で、次は、いつかのイベントで買った「HG ガンダムバルバトス 第6形態 アイアンブラッドコーティングVer.」
次作るガンプラは長いこと積んでたHGバルバトス第6形態のアイアンブラッドコーティングに決めた!鈍く光るメタルな感じがイカす!! pic.twitter.com/HByAbHTV3Y
— 緑色サイ太@はてなブログ (@GreenRhinos00) 2018年11月11日
素材の味があるので、塗装とかスミ入れも一切なしの素組で完了です。
今週は下半身!良いなぁ、アイアンブラッドコーティング。#ガンプラ pic.twitter.com/SGGQlQd3PA
— 緑色サイ太@はてなブログ (@GreenRhinos00) 2018年11月18日
うん、かっこいい。
先週末の成果。バルバトス第6形態のアイアンブラッドコーティング完成!!#ガンプラ pic.twitter.com/QumwyjcptR
— 緑色サイ太@はてなブログ (@GreenRhinos00) 2018年12月2日
そして次は、ガンプラじゃなくて、「PLAMAX 戦神丸」。
あと、合間にPLAMAXの戦神丸を!小さい頃大好きだったワタル、デフォルメされたものが好きなのは絶対ワタルに出てきたメカニックの影響だと思う。 pic.twitter.com/tk8RETSLm3
— 緑色サイ太@はてなブログ (@GreenRhinos00) 2018年12月2日
これもランナーごとスプレーで。
戦神丸はランナーごとスプレー。写真だと微妙な違いしかないけど、赤はメタリックレッド 、黒はメタルブラック、白はパールホワイト、黄色はゴールドを。白は本当に微妙な違いに… pic.twitter.com/SZoBtwJwGK
— 緑色サイ太@はてなブログ (@GreenRhinos00) 2018年12月2日
サクッと組は完成。あとは部分塗装して、トップコートして終わりです。
とりあえず組むのは3時間で完成したはず。このあと、もうちょっと塗りと手直しします。#PLAMAX #プラモ pic.twitter.com/R2jbuDH5WU
— 緑色サイ太@はてなブログ (@GreenRhinos00) 2018年12月2日
次は、『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』観に行った時に限定クリアカラーのフェネクスとシナンジュ・スタインを買って作る予定だったのが、見事に2つとも売り切れ・・・。
この映画観て盛り上がった気持ちをどこにぶつけたらいいのか。
雑記とかあれこれ
シンカリオン
息子のサンタさんのリクエストが「ブラックシンカリオン」と「ドクターイエロー」で揺れ動く日々。
どっちもかっこいいし、遊び甲斐があるんですよね。
ブラックシンカリオンは、バーサーカーモードに出来る武装がいっぱい付いてるし、自走するし。
ドクターイエローは単体でもボリューム満点でかっこいいけど、持ってるシンカリオンとクロス合体出来るし。
そろそろ決めてもらって、買えなくなる前に購入しておきたいなぁ。
トミカ
12月は毎年恒例のトミカ博 名古屋!
いつも初日に行けてるから終わり頃の状況を知らないけど、売り切れのものとか出てくるのか心配。
限定トミカは、息子は、またパトカー増やすのかな。
読書
11月はまとめ買いで買った「ゴールデンカムイ」にどっぷり。
面白すぎる。
ゴールデンカムイ展とか北海道で開催されたらそのために北海道行ってもいいぐらいハマってるかも。
うん、続きが気になります!!
まとめ
手術のこととか、なんだかいろいろと予定通りにいかないですね。
限定ガンプラも買えなかったし。
あんまり無茶できないけど、ちょっといろいろ生活を改善しつつ、来年に。
なんかもっといろいろ記事は書きたいなぁ。
せっかく1人の時間があるので、有意義に使いたい感じはしてます。