こんにちは、緑色サイ太です。
久しぶりの飯ブログ。
今回は出先で見つけたラーメン屋「豚そば ぎんや黒川本店」で豚そばを食べました。
駅からちょっと遠かったけど、歩いた分以上の価値はあった。
あー、また食べたい、あの極旨チャーシュー。
最高でしたよ!!!
豚そば ぎんや黒川本店
ちょくちょく外に出たりはしてますが、スカッとスケジュールに余裕ができるのは久しぶりで。
しかもちょうど午前中に方が付いて、昼飯はいつもよりゆっくり食べれるなぁと。
黒川駅付近はお店がいっぱいあったからそこでじっくり選ぼう!と、とりあえず黒川駅まで。
さて、何を食べようかな。と思ったら急にラーメンが食べたくなり。
この辺でラーメン屋は・・・と検索すると、ちょいと遠いですが、「豚そば ぎんや」が引っかかりました!
評価も高く、時間もあったので行ってみるかと!
黒川駅から歩くこと約15分ぐらい。
遠くから大きな看板とかが見えなかったので、近くまで本当にやってるか不安になりつつ、到着。
空いてるかなと思って店に入ると、満席。
席はカウンターだけで、10席ないぐらいです。
入口で食券買うシステム。
で、食券買ってたらちょうど1席空きました!
平日の12時半ぐらいに入りましたが、その後も空いては埋まるような結構な人気感。
とりあえず、初めてだったので、どストレートに豚そばを注文。
つけそば=濃厚つけそばストロング!
まぜそば=まぜ郎!
となにか名前だけでも惹かれるメニューもありました。
あと、トッピング全部のせも迷いましたが、とりあえずノーマルにしました。
トッピング全のせは半熟味付け玉子1つ、炙り焼きチャーシュー4枚、穂先メンマ2本、ネギ、のり3枚追加とのこと。
これで+300円!!かなり安い気が・・・全部のせにすれば良かったかな(´ε`;)
お客さん的には、つけ麺のストロング(濃厚)を頼んでる人が多かったです!
次はそれを頼もう。
で、豚そば到着。
良い感じに濃そうなスープの色をしています。
豚そば 780円
まずは、スープ!
見た目通りに濃厚で、旨さが凝縮してるけど、程よくあっさり。
絶妙なバランスの美味さ!
単純に美味い!!
麺は超細めのストレートで、スープに合います。
全体的に濃過ぎず、ラーメンというよりそばな感じ、なっとくです。
具ですが、これがなかなか!
穂先メンマは初めて食べたかも!所謂ラーメンのメンマとは全然違う。
柔らかいけど、シャキシャキとした歯応えがあって美味い!!
おかわりしたくなった、もっと食べたくなった。
そして、チャーシュー!!豚そばですからね。
・・・ここ数年間食べたチャーシューの中で一番美味いかも!!
肉の厚み、とろけ具合、香り、最高の味!
豚そばって名乗るだけはある!肉美味い!!
ちなみにランチはライス無料で、セルフでジャーから盛って食べれます。
濃厚な豚そばにライスは最高ですね!
ちょっと場所が微妙なところですが、この極旨チャーシュー、絶対にまた来たいと思いました!
すごい美味しかった。
名古屋市北区金城町2-57-1