こんにちは、緑色サイ太です。
どうもカレー+麺に惹かれている今日この頃。
原因は先日見た「タモリ倶楽部」の意外とハネない?カレーうどん回の影響かもしれないと思ってきました。
今日は、カレーうどん。
でも普通のカレーうどんじゃなくて、カレー“つけ”うどん。
とにかく劇的に美味しいモチモチ、キレッキレのうどんを、グツグツ煮えたぎる出汁の効いた石鍋カレーにつけて。
ゑぐち屋
ちょっと矢場町のヨドバシに買物へ。の前に大須をぶらぶらしてました。
ちょうど昼時で、たまたま目に入ったカレーうどんの文字。
最近うどん食べてないし、たまには良いかなと入ってみました。
お店の場所は、大須の端。
地下鉄「上前津」駅の10番出口すぐにあります。
店内は、テーブル席に、厨房が見えるカウンター
夜は居酒屋的な、一品料理が多めでした。
メニューを見るとトッピング多くて迷う。
どれも美味そうだなー、あ、リゾットも気になる。
オススメ的なカレーつけうどんを注文
とり天付きのにしました。もちろんライスも!
うどんは温かいのと冷たいものを選べました。
熱々のカレーにつけるのだから、温かいものに。
待ってる間、店内を見ると結構テレビとかで紹介されてるようで、芸能人のサインとかがちらほら。
厨房を見ると、カレーは石鍋でグッツグツに!天ぷらも揚げたてでサックサクに!!
期待高まる!
あと、ツウなカレーつけうどんの食べ方もチェック!
なるほど、まず石鍋をよく混ぜるのか。あとしょうゆで食べると。
そして、そうこうしてるうちに来ました。
とり天カレーつけうどん ごはんセット 1,100円
まずは、オススメの通り、しょうゆをかけて食べてみます。
うっすらとしょうゆにコーティングされたうどん。
なんだ、これ!うどん、キレッキレじゃないか!!
ぷりっぷりでしっかり目の弾力はありつつ、噛むとプツンと切れる!!
モッチモチなのに歯切れの良さ、麺が良い、すごく美味い!
しょうゆ。ちょっと甘さのあるだしじょうゆ。すごく美味い。
正直、これ、このまましょうゆで1杯食べたいぐらい美味い!!
もうこの時点でこのお店大当たり。大ヒット!
あー、うどん好きな親父に教えてあげよう。連れてこよう。
そして、次はカレー!
石鍋でグツグツ。結構、とろみのあるカレーです。
そこまで辛さはなく、出汁が効いた奥深い味のカレー。うどんに良く絡み美味しい。
写真で伝わるかな、このグツグツ感。湯気がすごい。
具も油揚げ、ネギが結構入ってて、食べ応えあり。
石鍋がグツグツで全然冷めず、良い!
とり天は、身がグッと締まったお肉にサクサクの薄めの衣が良い感じ。
味がうっすらと付いているので、そのまま食べても美味しいけど、カレーと合わせると!!
うどんとカレーととり天と。まさに三位一体。
地味に半熟たまごも良い。黄身の具合が良い。
もちろんカレーでご飯も進みます。
このご飯がまた美味い。すごく良いお米な気がする。粒が立ってると言うか、味が美味い(語彙力
ご飯だけでもすごく美味しいのに、ご飯とカレー。美味い以外の言葉が見つからない。
出汁の効いたカレーで食べるご飯。美味い。
石鍋で最後まで熱々で食べれました。
ごちそうさまでした。
たまたま入ったお店が大当たりでした。
ここまでうどんが美味しいと思ったのはなかなかないかも。
また行きたいと思います。というか大須に行った時の定番コースになるかも。
あと、カレーうどん、ハネずに食べれました。
ちゃんと紙エプロンもらえますので、ハネる人も安心です。
愛知県名古屋市中区大須4-11-44 チサンマンション上前津 1F