最近、飯の話が多い、緑色サイ太です。
休日出勤!こんな時ぐらいと、ふらり遠くまで飯を食いに行くのでネタが貯まります。
今回は、この前の週のリベンジ!って事で、今度こそラーメン!
名古屋駅近くに新しく出来た二郎系ラーメン「麺屋まんてん」さんを食べてきました!
麺屋まんてん 笹島店
リベンジラーメン!
ってことで、通りがかりに新規オープンしてたのを見つけてたお店に突撃してきました!
二郎系!実は初体験です!
土曜の12時少し前に来ましたが、カウンターはいっぱい。
やっぱり二郎系は人気ですね!
入り口で食券を買います。
値段は300gまでが750円?400gと肉を増やしたりするのだけ少し値段が上がったような??
麺の量が150、200、300、400、野菜の量が小、並、マシ、マシマシと選べました。
食券を買って店員さんに渡すと、にんにく、背脂、味の濃さを聞かれました。
ドキドキ初心者なので、様子見ということで、麺は200g、野菜は並、にんにく、背脂、味の濃さは普通に。
2階もあるみたいですが、ちょうど1階の席が空いて、案内されました。
席に説明的なものが。初心者には助かりますね。
野菜の量は小だと250g、並だと350g、マシだと700g、マシマシだと1,000g!!だそう。
並とマシの幅よ。並でちょうど良かったかも。
そして、席について5分も経たないうちに、来ましたよ、初二郎!
まんてんらーめん200g、野菜並 750円
ドーン!
写真の写り具合なのか、輝いて見えますね!
食べられるかな、この量…とちょっと不安になりつつ、いただきます!!
味はしょうゆ濃いめのガツンと来る感じ。
でもそこまで濃すぎない、しつこ過ぎない。好きだ。
背脂とにんにくがいい感じに効いてます。
麺は太めの食感強め。
食べ応えがある麺で、これも好き。
チャーシューはブロックですね、塊。
あんまりジューシー感はないけど、柔らかくて美味い!
野菜のシャキシャキ感と肉の噛み応えのバランスが好き。
玉子も付いてくるのは嬉しいです。
モリモリですね。
そして、もやし山盛り、もやし好きとしてはたまらん!
少しキャベツも入ってました。
で、食べてると、あれ?思ってたよりきつくないぞ、むしろ野菜が多くてヘルシーなんじゃ?と思えてきて・・・味もかなり好みのものだったので、箸は止まらず。
しかし、中盤、ちょっと、これ、減らない・・・と一瞬思いましたが、峠を越えると食べ終わるのが惜しいぐらいで。
あっと言う間に完食出来ました!
(普段のラーメンだと8割ぐらいスープも飲みますが、さすがにお腹いっぱいでした)
食べ終わった直後は、今度はもっと麺か野菜の量を増やそうかなって思うぐらいほどほど良い感じでしたが、会社に戻る道すがらには、やっぱり今日の量でちょうど良いな、と。
腹ぱんぱんです。
味はかなり好きなので、量の調整もチャレンジしつつ、また行きたいと思います!!
というか、混んでなければ通いたいぐらい!
ポイントカードももらったし!
ちなみに行ったのは2号店の方。
1号店は大名古屋ビルヂングの近くにオープンしてたみたいですね。
名古屋市中村区名駅南1-17-2