緑色サイ太です。
また1件、新しいお店を開拓!
栄から少し歩き、昔からあるラーメンやさんで変わり種の名物ラーメンを食べてきました。
カツカレーラーメン!
カロリーとか気にしたら負けです。
らー麺や
術後の経過観察のための定期検査が栄の病院であり、栄付近にはまだ行ったことのないラーメンがたくさんあったので、楽しみ!
が、検査の時間が微妙で、検査前に食べればよかったものの、食べ損ねて。
終わった時間は3時過ぎ。
お店を探すも、ほとんど2時か、遅くても3時でランチは終了している・・・
腹も減ったし、適当に牛丼でも食べて帰るかな、と諦めかけたその時、まだやってる店を発見!
場所は栄から少し、昔からの繁華街「女子大小路」にありました。
栄付近は昔から遊びにいったりしてましたが、こっち側に来るのは初めて。
昔ながらの夜の街って感じが良いですね。
土曜、3時過ぎ、お店に到着。良い感じの店構え!
ビルの1階でしたが、けっこう目立ってます。
流石に時間が時間なだけにお客さんは1組だけ。
カウンターとテーブル席がありました。
メニューをチェック。
台湾ラーメンの「台湾松」とか、今流行りの「汁なし台湾麺」など名古屋名物もしっかりとあり、マヨネーズ味「マーヨー松」などの変化球も気になります。
でもおそらく一番名物っぽいのが「カツカレー」系!
カツカレー飯も美味そうでしたが、カツカレーラーメンにしてみました!
入り口近くのテレビを見つつ、昭和の匂いがする店内の雰囲気を楽しみつつ待つこと数分、きました。
カツカレーラーメン 950円
ひき肉たっぷりのカレーに生卵!
カレーにカツ、最強ですね、カツカレーラーメン!!
あー、美味い。昔ながらの濃厚なひき肉カレー。
衣は控えめながらサクサクし、肉はちょっと薄めですがカツの油感が良い良い。
麺の太さと味わいもカレーに合ってます。
昔ながらのラーメンやのカツカレー。
どことなく懐かしい感じがして美味しかった。
また病院の検査後には寄るかも。
次は気になったマヨネーズラーメン、チャレンジしてみようかなぁ。
愛知県 名古屋市中区 栄 4-8-1 GAZA栄ビル 1F